2009年01月11日
ホントにアイツは(┳◇┳)


『コツコツいじりたい』とか言ってソッコーでストック変えたところまでは許す。
だが、いきなりACOGはどうかと思うね(-_-#)
だって俺持って無いもん(>_<)
しかもノーベルアームズとわ…
で、結局大してイタズラもできずに無難に出来たんですが…暗かったからhopとサイトはまだ合わせてません。
今日の午後取り来るからそれまでに合わせとこ…
てか、このくらい自分でやれっての|( ̄3 ̄)|
まぁ、新入りM4仲間だから許そう( ̄∀ ̄)
素人同士だが、これから色々教えてやるかな…
絶対いじり倒して(させて)やるo(`▽´)o
Posted by t.a.k.u
at 07:31
│Comments(6)
本物はウチでも手が出ない価格ですから(30万円程度)
基本ノーベルはタスコ同様光学機器専門の会社(旧ハッコー商事)なんで安くても物はたしかですよ。
ノーマルが一番M4としては一番理想的でバランスが良い形だと思いますね。
自分のカスタムは、よく考えたらレイル付けてもフォアグリップくらいしか使ってないしw
無駄に重いだけだし。
ノーマルハンドガードでもフォアグリップは付けれます。
あと変えるとしたら旧型は首が弱いのでフレームをメタルに変えて剛性を上げてあげれば良いくらいです。結果精度もよくなります。
ネットだとG&Pの物なら1万程度で購入出来るんで一番最初に変えとくべきパーツですね。
最近はポン付け出来ますから楽ですよ。
内部はノーマルで良いと思います。
昔自分は内部カスタムにハマッてましたが一番バランスが良く故障も少なく整備しやすいのがノーマルですから。
ドットだけを乗せた、シンプルな姿が一番いいね~
そのまんま伝えときます( ̄∀ ̄)
ベガス2ですか?自分もやりました(≧∇≦)
あれは、若干ながら銃がカスタム出来て良かったですよねo(`▽´)o
自分もノーベルなんて羨ましいです(>_<)
今はシンプルですが、今後どうなるかは全くわかりませんf^_^;
なんか、M203がどうのこうのと…