2009年01月18日
何のコレクションだ?


別に良いんですけどね、僕も車好きですし…
でも、写真のようにトヨタ・日産・ホンダ等メーカーさんのエンブレムって飾る以外に使い道はほぼないですし(∋_∈)
と言いつつも飾ってますが( ̄∀ ̄)
それから、タイヤやホイール。
スタッドレスとかならわかりますが『予備』とか言って庭に最高4セット=16本あった事もありました(∋_∈)
さすがにアレは邪魔だったけど…
今回の写真のホイールはチト古いもので、今では自分の友人・姫(通称)の車(正確にはその母親)にくっついてます(≧∇≦)
あー、姫と一緒に一生懸命履かせ代えたな…
ほとんど自分がしたけど(-_-#)
でも、ガンいじり並みに車いじりも楽しいですよ~o(`▽´)o
そう言えば、自分M4バカの他に車バカなんで…
ミリタリーは関係ないですけど、知識のある方は何か書き込んで行って下さいm(_ _)m
自分スポーツカー系ならHINOコンテッサやプリンス54Bから新型GT-RやレクサスSC430まで守備範囲広いんで、容赦なく書き込んで行って下さい(≧∇≦)
それとか皆さんの愛車自慢とかo(`▽´)o
気になる記事…!と思ったらt.a.k.uさんだったんですね(^-^
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
エンブレムカッコイイですね!!
ちょっと加工したら、カバンとかにつけたり
ベルトのバックルとかにも出来そうですね♪
自分も2年ほど前まで車の整備士やってました~^^
(今はまったく関係ない仕事してます)
前職場がジ〇ームスだったんで、僕もタイヤやらホイールやらパーツやら何かに使うかもって集めましたねぇ~^^
もちろん、エンブレムもいろいろ持ってましたよ~^^
ガンいじり並に車いじりも楽しいですよねぇ~^^
いつもでもないですがなんとなくカキコミしたくなる記事が多いですよねぇ~f^_^;
インテリア以外の使い道考えてなかったですが…なかなか良いアイデアですねぇ(≧∇≦)
ただベルトのバックルには本体だと強度が保たない感じですんで何か別のものの上から貼り付けちゃえばアリかもしれませんねぇo(`▽´)o
整備士やってたんですか?
いずれ職訓かそういう系のガッコーに行ってみたいんですが、実際の現場はどうでした?まぁ、楽な仕事なんてそうそう転がってませんがねf^_^;
父も何かに使うかもって色々持って帰って来るもんだから、やむを得ず部屋に12Vの電源用意しちゃってます( ̄∀ ̄)
そう言えばそのホイル交換の時についでにツイーター(高音域専用スピーカーの事:←わからない方のために)をドアに着けようとして内張り剥がしまくってたらかなりビビってました(≧∇≦)